Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
リターンライダーです!久しぶりのSSバイク購入で不安なので勉強になりました!昔2スト全盛期にレーサーレプリカ乗っていたので・・・・
ネイキッドから25Rに乗り換えたので首がメチャクチャ痛いのですが、これを参考に色々試してみます!ありがとうございました。
首が痛くなりますね。分かります。結構難しいですけど楽しみの一つとして見てくれたら嬉しいです。
紫摩さん、こんにちわ😃 いつも同じフォームはよろしくないですよね🤚 でも、足先は常に内側がいいと思います(ニーグリップ同様、意識しています)バイクは特に、各自の体格、筋力、車体、タイプで「これが正解」とはいかないと思いますが、腹筋は姿勢づくりに大切ですよね💪 紫摩さんのように、奇麗なスラローム✨が出来るように、頑張っていきます👍
こんばんわ😊臨機応変に、、、いろいろ乗りたい。安全に繋がるような基礎は大事だなぁと思うんですよね。yasuさんさすが😲偉そうなこと言って自分は技術的には大したことないからこうやってます的なノリで見てもらえたら嬉しいかな(笑)ほんとこれが正解と言うのは無いけど、最後はやっぱりちゃんとした姿勢?フォーム?をちゃんとしないとその先もうまくつながらない気がしてます。僕もできるうちに色々チャレンジして行きます(#^.^#)
@@mysimasima さん 紫摩さんのような志を持った方が広めてくれる技術と楽しさは、きっと、大勢の方が待ってますよ👍チャレンジ応援してます😃
セパハンのバイクは乗ったことがないので、感覚がよくわかりませんが、ライディングフォームがきれいだとやはり、さらにカッコいいですね。
セパハンスポーツバイクってやっぱり見た目もカッコいいし、(個人的に)花形みたいな印象があるので、乘る方もそれなりにちゃんと乗ってこその引き立てになれるのかなと。野球楽しみたいけどバットの持ち手が逆だとうまくできないみたいな。好きに乗ったらいいんですけどね、😅
バイクによって、乗りやすいフォーム、楽なフォームが違って、それを探っていくのも楽しいですよね。 座る位置を少し前後させるだけで、全然違う乗り味になって色んな乗り方を楽しむのもいいですよね。今のバイク、結構ハンドルまでの距離が短く、ハンドル位置がかなり低めなんですが、ニーグリップをかなり強めに意識し、肘を外側に広げて、背中をくるっと丸めて乗る通称土下座乗りを開発してからかなり楽になりました。
おはようございます、RAELさん!座る位置とか乗り方とか色々変えて乗るのは楽しいですね!自分もどう変わるのか探るのが好きなので、知ったことも多いです😁セパハンスポーツに慣れてる人はアップハンがしっくり来ないとかありますからね。ハンドル位置近くて低いのは土下座乗り!分かりやすい😲vtrはハンドル遠くて腕も短い僕はかなり大変でした。ハンドル交換すると車体がフワフワして怖かった思い出。
片道800km超を2時間半毎に給油(ガソスタに停まるだけで休憩にもなる)して移動しましたが、一般的に美しいとされる背筋が曲がったフォーム、或いは、タンクにベッタリな姿勢は、超絶しんどいです背筋を伸ばしてても80km/hや90km/hくらいではあまり風は辛くないので大丈夫です。大丈夫ですが、当時は大雨だったのでトンネル以外はずっと伏せてました。でも姿勢が辛すぎて雨は途中で諦めました。笑結局は、雨と風で体温が奪われまくってさらにしんどくなるので、レインコートは必ず携帯しましょう。笑持ってない場合は飯を多めに食うこと
こんばんわ!片道800kmのロンツー!?😲それでタンクべったりな姿勢はしんどそう。そういえば雨の中走る時はやっぱ伏せざるを得ませんね。レインコート・・・という事はずぶ濡れだったんですか?(笑)笑ったらいけないですけど、すごい経験😱走ってると首回りとか露出してるところから寒くなりますし、テンションめっちゃ下がりますからね。☔
@@mysimasima どうも、こんばんは片道800もあるとどんな姿勢でも辛いこと間違いなしです。笑びっしょりでしたよ。雨が降ったと思えば止んで、と思ったらまた降ってと乾くときにめちゃくちゃ寒くなるので、どうせならずっと降っててほしかったです。笑かなり疲れる旅でしたが、生きて帰ってくることができて本当によかったです。
紫摩さんミカさんこんばんはー!やっぱ紫摩さんのフォーム綺麗だなぁ・・・
こんばんわ😊もこたさん!スポーツバイクは乗る側もやっぱりスポーツしてナンボだと思ってます!疲れるけどそれが楽しさの一つかな?と!そうそう、ジムカーナでもきれいに乗ってる人って速いし観ていてかっこよくないですか?そういうのに憧れますしね😊あえてのセパハンで頑張ってる人は尊敬するし、自分も負けたくないなと思って頑張ってます(笑)
基本的には「つま先閉じてニーグリップして腕はふにゃふにゃ」を心がけてるし、そっちのほうが乗ってて楽しいんですけど、やっぱ疲れるので、長い直線路とかでは腕ピンして下半身の力抜いたりしてます。つま先ハの字に開くのはクソださいですけど、田舎なので「むしろ開いてないとダサい」みたいな感じで、両膝まだおもっきり広げて乗ってる人もよく見かけますw
さすがのんにゃくさん!やっぱそっちの方が楽しいですよね。そういうバイクは乗る方も「一緒にスポーツする」みたいなところがあるので、ちゃんと乗って行きたいなと!さすがにすっとはしんどいし疲れますけどね(笑)自分もピーンって伸ばしてます。つま先と膝をガッバーッて開いて乗ってる人いますね😅楽なんですけどね、さすがにずっとは危ない。自分は癖になったら嫌なのでやりませんけど、もしかしたらその人もリラックスタイムだったり(笑)
こんにちは😊キレイにスラロームをしますね!腹筋に力を入れて走った事がありません。今度、練習してみます。勉強になりました。ありがとうございます。Mikaさんにもよろしくお伝え下さい。
いえいえ、こちらこそありがとうございます。😳なんか自分もきれいに乗れるようになった(つもり)ので、簡単な方法をお話しできたらなと。何かのきっかけにしてもらえたらと思ってたので良かったです✨また妻にもそのように言っておきます!いつもありがとうございます🙇
一番最初の楽なフォーム、腕が突っ張って肩が痛くなるから自分は駄目ですね。突っ張るということは腕の自由度も死んじゃうからやっぱ駄目です。だから最後の腕に力入れないようなやり方を意識してます。町中で多少の操作性より視界を大きく取りたいときとか、体操がてらにはやりますけど。
おはようございます!!腕突っ張りますよね、僕も自由度が奪われたようで逆に怖い。肩と手首が痛くなります。😯体操がてら!そういえばストレッチとか含めてやったりします(笑)ここの違い?使い分け?が分かる人とそうでない人と。最初の難関でもあるのかなぁと思いました😓
自分の座高が高いせいか、アドベンチャータイプなのに後ろの方に座ってスポーツバイクっぽい姿勢にできちゃったりします(見た目アドベンチャーだと思うんだけど、メーカーの分類はスポーツツアラー)。前の方に座ってオフ車っぽくも。ちょっと速めのペースな時はサラブレッドに乗ってるジョッキー気分、険道とかのヤバイ場所では馬場馬術みたいに上体起こして優雅に、適材適所で使い分けてます。あとは前の方だとシートが細くなっててお尻が辛いから長距離だと後ろ主体とか。腕ピンは直線や緩~いカーブが長く続くときはやっちゃってますね。
おはようございます!!お〜色々使い分けされてる😲シートの座るところ変えるだけでも色々と乗り方変えられますよね。アドベンチャーバイクってスポーツにも馬術競技(バイクで言う安全競技みたいなもの?)まで幅広いのがすごい。もしかしたらカブのデカい版みたいな感じでしょうか😃あれ駄目これ駄目じゃなくて適材適所で使い分け、大事ですよね!
こんにちは!おそらく自分の体格が恵まれちゃってるおかげだと思います。他の人の乗車お試し動画とか見てると、後ろに座ったら腕が伸びちゃってるようなので。自分の場合はかなりの猫背にしないと風防が無意味になるくらい頭が前に出ちゃいます。これはこれで問題有りですが。
検定課題の動画を毎日、何回も見て、本日、検定合格しました。42年ぶりの高齢には正直きつかったです。前回コメントの様に、これまでSIDIとはサイクリングシューズでしたが、さらにオートバイ用のSIDIブーツが似合うようになりたいです。(実はフライング購入済)。今回のような実践向きをお願いします。
お疲れ様です。さすがです!合格おめでとうございます☺やっぱりそういうチャレンジ精神もそうですし、努力は尊敬しますね。やっぱり自転車の経験が活かされた感じでしょうか。あ、もう既にSIDIブール購入済み?なんですね(笑)オートバイはこれから購入でしょうか。自分のチャンネルはそういったリターンライダーの先輩方がよく観てくださってるので、安全意識高いなぁと自分も勉強させられっぱなしです🙇なにか安全に繋がる形でまた、実践的な動画もアップしていきますので宜しくお願い致します!検定合格おめでとうございます✨
実は2021モデルNinja400を購入済なんです。全メーカーのほぼすべてのモデルが予約済なのにこの先いつ入荷するか全くわからないと聞いていた。入校時にグローブが必要と聞き地元ショップへ。グローブはなかったが、Ninja400がある!?!?。入荷から3か月展示、買い手なし、とか。2分だけ悩んで購入決断。ウエア、ヘルメット、バイクなど揃っていて、免許のみ無し。だから合格必須。Simaさん頼りでした。合格出来て本当によかった。
こんばんは。こちらZX25Rに乗ってるんですが30分運転してると右手の指だけ痺れます。耐震グリップ ヘビーバーエンド付けてお高いグローブも買いましたが効果現れず...楽しいバイクなのに楽しめなくなってしまいそうです。解決策がありましたら教えてください🙏
アクセルひねってるので緩めるわけにもいかないですからね。ZX-25Rってそんなに振動ありましたっけ。。結構対策してるのに痛いとなると、乗り方を変えるしかないのかもしれません。つま先をまっすぐ前に。くるぶし、ふくらはぎ、太ももを車体にくっつけると、意外と楽に乗れます。ZX-25Rはフィット感良いですよね☺
@@mysimasima ありがとうございますorz購入時から付いてるバックステップが最低でも50mm Back 35mm UPなのでそのせいで前傾姿勢が強くなり変に握りすぎてるのかもしれません💦
こんにちわ。質問よろしいですか?ninja400に乗ってます。運転姿勢に関してなんですが、シートに座る時、股で座るのと、お尻のほっぺで座るのとで迷ってます。股で座るとそれほど前傾しなくてもハンドルに手が届きます。お尻で座ると肘を下げて、腰から背中を前傾にさせないとハンドルに手が届きません。バイクの乗り方として、どちらが正解なのでしょうか?お尻で座るほうが疲れるのですが、それが基本ならそういう乗り方をしたいのです。シマさんのご意見をお願いいたします。
こんばんわ!質問大丈夫ですよ😇良い所ついてますね。僕も結構悩みました。結論・・・というか僕の感想で言えば『どちらも正解でどちらも使う』です。股で座る時は骨盤が前傾します。(お尻のほっぺで座ると後傾します。)骨盤が前傾(股で座る)すると、背筋が伸びて頭の位置が上がります。背筋が伸びたら少ない力で支えられます。一本橋などの低速バランスがやりやすくなります。そこから上体を下げてタンクに胸がつくくらいにすると、見通しの悪い路地での確認姿勢になります。一方でお尻で座ると猫背気味になり、ハンドルの力が抜け、コーナーで安定するフォームになりますが、そのぶん体幹の筋肉で支えるため疲れます。乗り方によっても違うので正解は無いのですが、基本的にはお尻で座ることに慣れたほうが荷重移動のコントロール幅が増えていいと思いますし、そのフォームの方が見た目がカッコいいです(笑)こんな回答で大丈夫でしょうか?頑張りましょう(#^.^#)
@@mysimasima 返信ありがとうございます。バイクに初めて乗ってもうすぐ1年になりますが、難しいですね。次から次に【この場合はどうすれば〜?】って場面が出てきます汗💦体幹ないので、筋トレしながらお尻で乗るように頑張ってみます!ありがとうございました。動画楽しみにしております。
@@伊藤真悟-u4m おはようございます!ちょっと表現難しかったですかね😇💦大丈夫、安全意識高い雨宮さんならすぐ乗りこなしそうです!また分かる範囲であればお聞きしますよ😃👌
オイルが漏れるZX25Rです!つかみはオケ!笑えましたwピーン!ダル〜ン…分かりますその感じwでもツーリング行ってるとフォームとライン取下手やの〜wそんなん知らんがな…渋滞、直線ではピーン!ワインディングに入ったらダル〜ン。サングラス大事ですね…4連休でツーリング行って紫外線に眼焼かれましたwおい!大丈夫か⁉︎右目スゲ〜充血してるぞ!痛みもなかったので気付かずその後も偏光グラスしないで走ってました。そしたら眼がヒリヒリしだし目薬点眼!夏の紫外線には気を付けましょうw最後ミカさんが登場した時25Rデビューか⁉︎と期待してしまいましたw
jinさんも結構苦労されてますねwツーリングでいろいろ言われるんですね。サングラスってやっぱ大事なんですね😰充血するんですか?僕は運転中はメガネをかけてるので多分レンズが紫外線をカットしてくれてるのかも。目が痛くて困ったことは無いんですよね。でもありがとうございます、インナーサンバイザー付きのヘルメットもそうですし、この夏場は眼に気を付けてサングラス使うようにします!25Rデビュー(笑)僕もね期待してますけど、多分あの子は諦めが早いので、今後も17インチ車は無理かなぁwベネリTNT125が来たらガンガン乗ってもらいますのでどんどん推してやってください😄
@@mysimasima さん私の場合バイザーすら閉めないので余計に焼かれますwなんか閉めると暑いって言うよりあ〜!鬱陶しい!っなります。んで虫がいつも顔面にヒットしたりしますw顔はやめときな!ボディにしな!と虫達に言いたいwベネリー何色買うでしょう!クイズ讃岐うどん当たるかなぁ…当たったら文言は当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。で決まりですね。ミカさんのベネリー動画はシマさんが鬼軍曹になりそうなw私もバシ!バシ!竹刀を画面の向こうで叩いときますw
いつも見て勉強してます。しまさんは身長どの位ですか?
こんばんはー!お〜!いつもありがとうございます😆自分、こう見えて(?)身長は低いです😅167くらいです。。
腕の力を抜く、というのがすぐには難しい方には、肘を軽く曲げた状態で、肘の向きを地面(下向き)から水平(外向き)まで角度を変えて乗ってもらうのが良いかもしれません。肘がどの向きのときにステアリング軸の動きや体の動きを押さえる力が減るかを体感できると思います。
こんばんは!ですねー。簡単なようで、一番のネックなところ。すぐには難しい人は多いと思いますね、特に妻(mikaさん)が今悩んでる部分です。肘の角度がミソですよね。やっぱりいろいろ試して乗って違いを体験してもらいたいなぁ、と思います😌✨
mikaさん、ナイスアシスト!次回も楽しみです
ストンプグリップ付けるべきでしょうか?
ストンプグリップ、めちゃくちゃ良いみたいですね。体の力が抜けて楽になりますね。僕は、汎用品を切るのが下手なので切り口が汚くなりそうて辞めてます。。
シマさん上手いですね^ ^郵便屋さんは順調ですか?
ヨッシーさん、お久しぶりです😆順調です✨安全運転も日々鍛錬の積み重ねですね。経験の長い人に追いつけるように頑張ってます!
あーやっぱセパハンは乗り方ちがうんですかね小型のスクーターからNinjaに乗り換えたとき最初曲がるときめちゃくちゃ違和感あったんですよね、今は自然に曲がっていきますが
セパハンは乗り方が違うのかも。というかほんとフロントタイヤでぐいぐい曲げて行けるバイク。細かいところも早いところも。Ninja250も旋回性能がスゴイ。なのでバーハンバイクとは違って、単純にバイクと一体になって走ることが求められそう。怖がってたらセパハンバイクはうまく扱えないから難しいけど楽しい(#^.^#)気がしてます。
おつかれさまです!最近バーハンドルからセパハンに変えました。セパハンの走りやすさを体感できたのですが、身長が低いせいで背筋ピーン状態になりました。ハンドル位置を調整したら良くなりましたがフルロックができなくなりました💦(ハンドルロックはできる)ジムカーナの選手はハンドルがきれすぎないように調整していたり、純正セパハンバイクはきれ角を増やしたりしていると聞いたので、自分が走りやすければいいかと考えポジションを決定しましたが、紫摩さんの意見をいただけたら嬉しいです!紫摩さんくらい身長あればなぁって思います笑
こんばんわ😊身長低いと背筋ピーンになりますね。僕もVTRの時はそうでした。ハンドル遠くて…。ポジションってすごく奥が深いって思います。ハンドルひとつにしても位置とか高さもそうですし、絞り角もすごく悩みました。(結局結論が出ず純正に戻りましたw)セパハンの低いハンドルは、フロント荷重が作りやすくてしっかり曲げられる気がするので好きです。身体を入れて走るためか、左右の切り返しが遅れがち。小旋回とか速い切り返しでアップハンに比べてステップでの寝かしこみが難しい気がします。僕も実は身長が166cmしかないのです(笑)なのでいつからか、体幹トレーニングするようになって、かなりマシになりました。特に横の腹筋。背筋ピーンを克服するには頭を下げてそれを維持するような体力、筋力がどうしても必要になってくるのかなと、思ってますので是非😄ゆきのじょうさんがもうすでにそういう事を取り組まれていたらスミマセン。。。💦
@@mysimasima 返信ありがとうございます!ゲームコントローラーの詳細感度のような感じで自分も悩んでいたので、それを聞いて少し安心しました😅紫摩さんは姿勢が良いせいか177センチくらいに見えました、自分はシークレットブーツ込みで166センチくらいです🤣体幹トレーニングは初めて聞きました!今後取り組んでみようと思います!ご丁寧にありがとうございました🙇応援しています✨
改めて、黒、単色の25Rいいですね。クイックシフター要らないし、私もほしいなぁw
そう!自分も最初からこの単色のシンプルな25Rが第一印象で気になっててカッコいいなって思ってます。クイックシフターは無くても全然ガチャガチャやる方が楽しいです😃
シマさん、mikaさん、こんばんは!ライテクやハウツー物が大好きです。SSに乗る時の骨格筋の使い方で、ニーグリップするには太ももの内転筋に力を入れて、ハンドルに腕を突っ張らない為に腹直筋とその拮抗筋である脊柱起立筋の力のバランスが大事なのかとド素人なりに思います。前傾が強いバイクに長く乗られている方の上半身は背中の脊柱起立筋が発達していると言われている様です。今、機能解剖学を自学自習中なので筋肉の名称を使いましたが、スポーツの為に骨格や筋肉の事を勉強すると後できっと役立つと思います。長文で失礼しました。またお願いします🙇⤵️
おはようございます、吉田さん!めちゃくちゃ勉強されてる😲筋トレとかやられてる方も詳しいけど、吉田さんもすごい。。スポーツバイクは疲れて楽しいというか、乗りながら軽い筋トレみたいになるので疲れますけどね、それがいいんですよね😁そういえば、自分も昔、背中とか首とか腕とか痛かったのですが、今はそうでもないですね😃脊柱起立筋が発達したのかな?体幹トレーニング大事。
こんにちは!SSではないですがZZR400のノーマルセパハンの20mm上げに乗っています。もっとスムーズにコーナーを抜けれるはずなのに上手くできないので大変参考になります(*´ω`*)
よっちんさん、こんばんわ☺zzr400というとまたレア?なバイクですね。自分はまだ周りで見たことないです。セパハンをアップにされてるんですね😲やっぱりハンドルも純正は結構絞り角がついていたりするのでしょうか。フロント荷重をかけられるのはいいけど、ずっとしがみぱなしも疲れますしねぇ💦ということで、色々やってみました😊参考になりましたかね(笑)
かっこいいバイク乗んならフォームもカッコ良く無いと人馬一体とは言えないよなぁ
こんばんは!ほんとそれです。カッコいいバイクはちゃんと乗れてこそだと思うんです。こういうSSタイプは特に。僕も中途半端でまだこれからなんですけど、写真だけ綺麗に撮って帰る時微妙なライダーになりたくないので頑張ります(笑)
つま先が外に向いてる人は行儀が悪く見えちゃう
こんばんは!確かに行儀が悪く見えちゃう😣靴を擦りながら歩いてるのと同じ。「●●は足元から」ってよく言いますけど、バイクの乗り方も実はつま先から始まってると言っても過言ではないかな?
ワイタケレではない
リターンライダーです!久しぶりのSSバイク購入で不安なので勉強になりました!昔2スト全盛期にレーサーレプリカ乗っていたので・・・・
ネイキッドから25Rに乗り換えたので首がメチャクチャ痛いのですが、これを参考に色々試してみます!
ありがとうございました。
首が痛くなりますね。分かります。結構難しいですけど楽しみの一つとして見てくれたら嬉しいです。
紫摩さん、こんにちわ😃 いつも同じフォームはよろしくないですよね🤚 でも、足先は常に内側がいいと思います(ニーグリップ同様、意識しています)バイクは特に、各自の体格、筋力、車体、タイプで「これが正解」とはいかないと思いますが、腹筋は姿勢づくりに大切ですよね💪 紫摩さんのように、奇麗なスラローム✨が出来るように、頑張っていきます👍
こんばんわ😊
臨機応変に、、、いろいろ乗りたい。
安全に繋がるような基礎は大事だなぁと思うんですよね。yasuさんさすが😲
偉そうなこと言って自分は技術的には大したことないからこうやってます的なノリで見てもらえたら嬉しいかな(笑)
ほんとこれが正解と言うのは無いけど、最後はやっぱりちゃんとした姿勢?フォーム?をちゃんとしないとその先もうまくつながらない気がしてます。僕もできるうちに色々チャレンジして行きます(#^.^#)
@@mysimasima さん 紫摩さんのような志を持った方が広めてくれる技術と楽しさは、きっと、大勢の方が待ってますよ👍チャレンジ応援してます😃
セパハンのバイクは乗ったことがないので、感覚がよくわかりませんが、ライディングフォームがきれいだとやはり、さらにカッコいいですね。
セパハンスポーツバイクってやっぱり見た目もカッコいいし、(個人的に)花形みたいな印象があるので、乘る方もそれなりにちゃんと乗ってこその引き立てになれるのかなと。
野球楽しみたいけどバットの持ち手が逆だとうまくできないみたいな。
好きに乗ったらいいんですけどね、😅
バイクによって、乗りやすいフォーム、楽なフォームが違って、それを探っていくのも
楽しいですよね。 座る位置を少し前後させるだけで、全然違う乗り味になって
色んな乗り方を楽しむのもいいですよね。
今のバイク、結構ハンドルまでの距離が短く、ハンドル位置がかなり低めなんですが、
ニーグリップをかなり強めに意識し、肘を外側に広げて、背中をくるっと丸めて乗る
通称土下座乗りを開発してからかなり楽になりました。
おはようございます、RAELさん!
座る位置とか乗り方とか色々変えて乗るのは楽しいですね!
自分もどう変わるのか探るのが好きなので、知ったことも多いです😁
セパハンスポーツに慣れてる人はアップハンがしっくり来ないとかありますからね。
ハンドル位置近くて低いのは土下座乗り!分かりやすい😲
vtrはハンドル遠くて腕も短い僕はかなり大変でした。ハンドル交換すると車体がフワフワして怖かった思い出。
片道800km超を2時間半毎に給油(ガソスタに停まるだけで休憩にもなる)して移動しましたが、一般的に美しいとされる背筋が曲がったフォーム、或いは、タンクにベッタリな姿勢は、超絶しんどいです
背筋を伸ばしてても80km/hや90km/hくらいではあまり風は辛くないので大丈夫です。
大丈夫ですが、当時は大雨だったのでトンネル以外はずっと伏せてました。でも姿勢が辛すぎて雨は途中で諦めました。笑
結局は、雨と風で体温が奪われまくってさらにしんどくなるので、レインコートは必ず携帯しましょう。笑
持ってない場合は飯を多めに食うこと
こんばんわ!片道800kmのロンツー!?😲それでタンクべったりな姿勢はしんどそう。
そういえば雨の中走る時はやっぱ伏せざるを得ませんね。
レインコート・・・という事はずぶ濡れだったんですか?(笑)笑ったらいけないですけど、すごい経験😱
走ってると首回りとか露出してるところから寒くなりますし、テンションめっちゃ下がりますからね。☔
@@mysimasima どうも、こんばんは
片道800もあるとどんな姿勢でも辛いこと間違いなしです。笑
びっしょりでしたよ。
雨が降ったと思えば止んで、と思ったらまた降ってと
乾くときにめちゃくちゃ寒くなるので、どうせならずっと降っててほしかったです。笑
かなり疲れる旅でしたが、生きて帰ってくることができて本当によかったです。
紫摩さんミカさんこんばんはー!
やっぱ紫摩さんのフォーム綺麗だなぁ・・・
こんばんわ😊もこたさん!
スポーツバイクは乗る側もやっぱりスポーツしてナンボだと思ってます!疲れるけどそれが楽しさの一つかな?と!
そうそう、ジムカーナでもきれいに乗ってる人って速いし観ていてかっこよくないですか?そういうのに憧れますしね😊
あえてのセパハンで頑張ってる人は尊敬するし、自分も負けたくないなと思って頑張ってます(笑)
基本的には「つま先閉じてニーグリップして腕はふにゃふにゃ」を心がけてるし、そっちのほうが乗ってて楽しいんですけど、やっぱ疲れるので、長い直線路とかでは腕ピンして下半身の力抜いたりしてます。
つま先ハの字に開くのはクソださいですけど、田舎なので「むしろ開いてないとダサい」みたいな感じで、両膝まだおもっきり広げて乗ってる人もよく見かけますw
さすがのんにゃくさん!やっぱそっちの方が楽しいですよね。
そういうバイクは乗る方も「一緒にスポーツする」みたいなところがあるので、ちゃんと乗って行きたいなと!さすがにすっとはしんどいし疲れますけどね(笑)自分もピーンって伸ばしてます。
つま先と膝をガッバーッて開いて乗ってる人いますね😅楽なんですけどね、さすがにずっとは危ない。自分は癖になったら嫌なのでやりませんけど、もしかしたらその人もリラックスタイムだったり(笑)
こんにちは😊
キレイにスラロームをしますね!
腹筋に力を入れて走った事がありません。今度、練習してみます。
勉強になりました。ありがとうございます。
Mikaさんにもよろしくお伝え下さい。
いえいえ、こちらこそありがとうございます。😳なんか自分もきれいに乗れるようになった(つもり)ので、簡単な方法をお話しできたらなと。
何かのきっかけにしてもらえたらと思ってたので良かったです✨
また妻にもそのように言っておきます!いつもありがとうございます🙇
一番最初の楽なフォーム、腕が突っ張って肩が痛くなるから自分は駄目ですね。
突っ張るということは腕の自由度も死んじゃうからやっぱ駄目です。
だから最後の腕に力入れないようなやり方を意識してます。
町中で多少の操作性より視界を大きく取りたいときとか、体操がてらにはやりますけど。
おはようございます!!
腕突っ張りますよね、僕も自由度が奪われたようで逆に怖い。
肩と手首が痛くなります。😯
体操がてら!そういえばストレッチとか含めてやったりします(笑)
ここの違い?使い分け?が分かる人とそうでない人と。
最初の難関でもあるのかなぁと思いました😓
自分の座高が高いせいか、アドベンチャータイプなのに後ろの方に座ってスポーツバイクっぽい姿勢にできちゃったりします(見た目アドベンチャーだと思うんだけど、メーカーの分類はスポーツツアラー)。前の方に座ってオフ車っぽくも。ちょっと速めのペースな時はサラブレッドに乗ってるジョッキー気分、険道とかのヤバイ場所では馬場馬術みたいに上体起こして優雅に、適材適所で使い分けてます。
あとは前の方だとシートが細くなっててお尻が辛いから長距離だと後ろ主体とか。
腕ピンは直線や緩~いカーブが長く続くときはやっちゃってますね。
おはようございます!!
お〜色々使い分けされてる😲
シートの座るところ変えるだけでも色々と乗り方変えられますよね。
アドベンチャーバイクってスポーツにも馬術競技(バイクで言う安全競技みたいなもの?)まで幅広いのがすごい。
もしかしたらカブのデカい版みたいな感じでしょうか😃
あれ駄目これ駄目じゃなくて適材適所で使い分け、大事ですよね!
こんにちは!
おそらく自分の体格が恵まれちゃってるおかげだと思います。他の人の乗車お試し動画とか見てると、後ろに座ったら腕が伸びちゃってるようなので。
自分の場合はかなりの猫背にしないと風防が無意味になるくらい頭が前に出ちゃいます。これはこれで問題有りですが。
検定課題の動画を毎日、何回も見て、本日、検定合格しました。42年ぶりの高齢には正直きつかったです。前回コメントの様に、これまでSIDIとはサイクリングシューズでしたが、さらにオートバイ用のSIDIブーツが似合うようになりたいです。(実はフライング購入済)。今回のような実践向きをお願いします。
お疲れ様です。さすがです!合格おめでとうございます☺
やっぱりそういうチャレンジ精神もそうですし、努力は尊敬しますね。
やっぱり自転車の経験が活かされた感じでしょうか。
あ、もう既にSIDIブール購入済み?なんですね(笑)オートバイはこれから購入でしょうか。
自分のチャンネルはそういったリターンライダーの先輩方がよく観てくださってるので、安全意識高いなぁと自分も勉強させられっぱなしです🙇なにか安全に繋がる形でまた、実践的な動画もアップしていきますので宜しくお願い致します!検定合格おめでとうございます✨
実は2021モデルNinja400を購入済なんです。全メーカーのほぼすべてのモデルが予約済なのにこの先いつ入荷するか全くわからないと聞いていた。入校時にグローブが必要と聞き地元ショップへ。グローブはなかったが、Ninja400がある!?!?。入荷から3か月展示、買い手なし、とか。2分だけ悩んで購入決断。ウエア、ヘルメット、バイクなど揃っていて、免許のみ無し。だから合格必須。Simaさん頼りでした。合格出来て本当によかった。
こんばんは。
こちらZX25Rに乗ってるんですが30分運転してると右手の指だけ痺れます。
耐震グリップ ヘビーバーエンド付けてお高いグローブも買いましたが効果現れず...
楽しいバイクなのに楽しめなくなってしまいそうです。
解決策がありましたら教えてください🙏
アクセルひねってるので緩めるわけにもいかないですからね。
ZX-25Rってそんなに振動ありましたっけ。。
結構対策してるのに痛いとなると、乗り方を変えるしかないのかもしれません。
つま先をまっすぐ前に。
くるぶし、ふくらはぎ、太ももを車体にくっつけると、意外と楽に乗れます。
ZX-25Rはフィット感良いですよね☺
@@mysimasima ありがとうございますorz
購入時から付いてるバックステップが最低でも50mm Back 35mm UPなのでそのせいで前傾姿勢が強くなり変に握りすぎてるのかもしれません💦
こんにちわ。
質問よろしいですか?
ninja400に乗ってます。
運転姿勢に関してなんですが、
シートに座る時、股で座るのと、
お尻のほっぺで座るのとで迷ってます。
股で座るとそれほど前傾しなくてもハンドルに手が届きます。
お尻で座ると肘を下げて、腰から背中を前傾にさせないとハンドルに手が届きません。
バイクの乗り方として、どちらが正解なのでしょうか?
お尻で座るほうが疲れるのですが、
それが基本ならそういう乗り方をしたいのです。
シマさんのご意見をお願いいたします。
こんばんわ!
質問大丈夫ですよ😇
良い所ついてますね。僕も結構悩みました。
結論・・・というか僕の感想で言えば『どちらも正解でどちらも使う』です。
股で座る時は骨盤が前傾します。(お尻のほっぺで座ると後傾します。)
骨盤が前傾(股で座る)すると、背筋が伸びて頭の位置が上がります。
背筋が伸びたら少ない力で支えられます。一本橋などの低速バランスがやりやすくなります。
そこから上体を下げてタンクに胸がつくくらいにすると、見通しの悪い路地での確認姿勢になります。
一方でお尻で座ると猫背気味になり、ハンドルの力が抜け、コーナーで安定するフォームになりますが、そのぶん体幹の筋肉で支えるため疲れます。
乗り方によっても違うので正解は無いのですが、基本的にはお尻で座ることに慣れたほうが荷重移動のコントロール幅が増えていいと思いますし、そのフォームの方が見た目がカッコいいです(笑)
こんな回答で大丈夫でしょうか?
頑張りましょう(#^.^#)
@@mysimasima
返信ありがとうございます。
バイクに初めて乗ってもうすぐ1年になりますが、難しいですね。
次から次に【この場合はどうすれば〜?】って場面が出てきます汗💦
体幹ないので、筋トレしながらお尻で乗るように頑張ってみます!
ありがとうございました。
動画楽しみにしております。
@@伊藤真悟-u4m
おはようございます!ちょっと表現難しかったですかね😇💦
大丈夫、安全意識高い雨宮さんならすぐ乗りこなしそうです!
また分かる範囲であればお聞きしますよ😃👌
オイルが漏れるZX25Rです!
つかみはオケ!笑えましたw
ピーン!ダル〜ン…
分かりますその感じwでもツーリング行ってると
フォームとライン取下手やの〜w
そんなん知らんがな…
渋滞、直線ではピーン!
ワインディングに入ったらダル〜ン。
サングラス大事ですね…4連休でツーリング行って紫外線に眼焼かれましたw
おい!大丈夫か⁉︎右目スゲ〜充血してるぞ!
痛みもなかったので気付かずその後も偏光グラスしないで走ってました。そしたら眼がヒリヒリしだし目薬点眼!夏の紫外線には気を付けましょうw
最後ミカさんが登場した時
25Rデビューか⁉︎
と期待してしまいましたw
jinさんも結構苦労されてますねwツーリングでいろいろ言われるんですね。サングラスってやっぱ大事なんですね😰充血するんですか?
僕は運転中はメガネをかけてるので多分レンズが紫外線をカットしてくれてるのかも。目が痛くて困ったことは無いんですよね。
でもありがとうございます、インナーサンバイザー付きのヘルメットもそうですし、この夏場は眼に気を付けてサングラス使うようにします!
25Rデビュー(笑)
僕もね期待してますけど、多分あの子は諦めが早いので、今後も17インチ車は無理かなぁwベネリTNT125が来たらガンガン乗ってもらいますのでどんどん推してやってください😄
@@mysimasima さん
私の場合バイザーすら閉めないので余計に焼かれますwなんか閉めると暑いって言うより
あ〜!鬱陶しい!
っなります。んで虫がいつも顔面にヒットしたりしますw
顔はやめときな!ボディにしな!
と虫達に言いたいw
ベネリー何色買うでしょう!クイズ
讃岐うどん当たるかなぁ…当たったら文言は
当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
で決まりですね。
ミカさんのベネリー動画はシマさんが鬼軍曹になりそうなw私もバシ!バシ!竹刀を画面の向こうで叩いときますw
いつも見て勉強してます。しまさんは身長どの位ですか?
こんばんはー!
お〜!いつもありがとうございます😆
自分、こう見えて(?)身長は低いです😅167くらいです。。
腕の力を抜く、というのがすぐには難しい方には、肘を軽く曲げた状態で、肘の向きを地面(下向き)から水平(外向き)まで角度を変えて乗ってもらうのが良いかもしれません。肘がどの向きのときにステアリング軸の動きや体の動きを押さえる力が減るかを体感できると思います。
こんばんは!ですねー。
簡単なようで、一番のネックなところ。すぐには難しい人は多いと思いますね、
特に妻(mikaさん)が今悩んでる部分です。
肘の角度がミソですよね。
やっぱりいろいろ試して乗って違いを体験してもらいたいなぁ、と思います😌✨
mikaさん、ナイスアシスト!
次回も楽しみです
ストンプグリップ付けるべきでしょうか?
ストンプグリップ、めちゃくちゃ良いみたいですね。体の力が抜けて楽になりますね。
僕は、汎用品を切るのが下手なので切り口が汚くなりそうて辞めてます。。
シマさん上手いですね^ ^
郵便屋さんは順調ですか?
ヨッシーさん、お久しぶりです😆
順調です✨
安全運転も日々鍛錬の積み重ねですね。経験の長い人に追いつけるように頑張ってます!
あーやっぱセパハンは乗り方ちがうんですかね
小型のスクーターからNinjaに乗り換えたとき最初曲がるときめちゃくちゃ違和感あったんですよね、今は自然に曲がっていきますが
セパハンは乗り方が違うのかも。
というかほんとフロントタイヤでぐいぐい曲げて行けるバイク。
細かいところも早いところも。Ninja250も旋回性能がスゴイ。
なのでバーハンバイクとは違って、単純にバイクと一体になって走ることが求められそう。怖がってたらセパハンバイクはうまく扱えないから難しいけど楽しい(#^.^#)気がしてます。
おつかれさまです!
最近バーハンドルからセパハンに変えました。セパハンの走りやすさを体感できたのですが、身長が低いせいで背筋ピーン状態になりました。ハンドル位置を調整したら良くなりましたがフルロックができなくなりました💦(ハンドルロックはできる)
ジムカーナの選手はハンドルがきれすぎないように調整していたり、純正セパハンバイクはきれ角を増やしたりしていると聞いたので、自分が走りやすければいいかと考えポジションを決定しましたが、紫摩さんの意見をいただけたら嬉しいです!
紫摩さんくらい身長あればなぁって思います笑
こんばんわ😊
身長低いと背筋ピーンになりますね。僕もVTRの時はそうでした。ハンドル遠くて…。
ポジションってすごく奥が深いって思います。
ハンドルひとつにしても位置とか高さもそうですし、絞り角もすごく悩みました。(結局結論が出ず純正に戻りましたw)
セパハンの低いハンドルは、フロント荷重が作りやすくてしっかり曲げられる気がするので好きです。
身体を入れて走るためか、左右の切り返しが遅れがち。小旋回とか速い切り返しでアップハンに比べてステップでの寝かしこみが難しい気がします。
僕も実は身長が166cmしかないのです(笑)
なのでいつからか、体幹トレーニングするようになって、かなりマシになりました。特に横の腹筋。
背筋ピーンを克服するには頭を下げてそれを維持するような体力、筋力がどうしても必要になってくるのかなと、思ってますので是非😄ゆきのじょうさんがもうすでにそういう事を取り組まれていたらスミマセン。。。💦
@@mysimasima 返信ありがとうございます!ゲームコントローラーの詳細感度のような感じで自分も悩んでいたので、それを聞いて少し安心しました😅
紫摩さんは姿勢が良いせいか177センチくらいに見えました、自分はシークレットブーツ込みで166センチくらいです🤣
体幹トレーニングは初めて聞きました!今後取り組んでみようと思います!
ご丁寧にありがとうございました🙇応援しています✨
改めて、黒、単色の25Rいいですね。クイックシフター要らないし、私もほしいなぁw
そう!自分も最初からこの単色のシンプルな25Rが第一印象で気になっててカッコいいなって思ってます。
クイックシフターは無くても全然ガチャガチャやる方が楽しいです😃
シマさん、mikaさん、こんばんは!
ライテクやハウツー物が大好きです。SSに乗る時の骨格筋の使い方で、ニーグリップするには太ももの内転筋に力を入れて、ハンドルに腕を突っ張らない為に腹直筋とその拮抗筋である脊柱起立筋の力のバランスが大事なのかとド素人なりに思います。前傾が強いバイクに長く乗られている方の上半身は背中の脊柱起立筋が発達していると言われている様です。今、機能解剖学を自学自習中なので筋肉の名称を使いましたが、スポーツの為に骨格や筋肉の事を勉強すると後できっと役立つと思います。長文で失礼しました。
またお願いします🙇⤵️
おはようございます、吉田さん!
めちゃくちゃ勉強されてる😲
筋トレとかやられてる方も詳しいけど、吉田さんもすごい。。
スポーツバイクは疲れて楽しいというか、乗りながら軽い筋トレみたいになるので疲れますけどね、それがいいんですよね😁
そういえば、自分も昔、背中とか首とか腕とか痛かったのですが、今はそうでもないですね😃脊柱起立筋が発達したのかな?
体幹トレーニング大事。
こんにちは!
SSではないですがZZR400のノーマルセパハンの
20mm上げに乗っています。
もっとスムーズにコーナーを抜けれるはずなのに
上手くできないので大変参考になります(*´ω`*)
よっちんさん、こんばんわ☺
zzr400というとまたレア?なバイクですね。自分はまだ周りで見たことないです。
セパハンをアップにされてるんですね😲
やっぱりハンドルも純正は結構絞り角がついていたりするのでしょうか。
フロント荷重をかけられるのはいいけど、ずっとしがみぱなしも疲れますしねぇ💦
ということで、色々やってみました😊参考になりましたかね(笑)
かっこいいバイク乗んならフォームもカッコ良く無いと人馬一体とは言えないよなぁ
こんばんは!ほんとそれです。
カッコいいバイクはちゃんと乗れてこそだと思うんです。こういうSSタイプは特に。
僕も中途半端でまだこれからなんですけど、写真だけ綺麗に撮って帰る時微妙なライダーになりたくないので頑張ります(笑)
つま先が外に向いてる人は行儀が悪く見えちゃう
こんばんは!確かに行儀が悪く見えちゃう😣
靴を擦りながら歩いてるのと同じ。
「●●は足元から」ってよく言いますけど、バイクの乗り方も実はつま先から始まってると言っても過言ではないかな?
ワイタケレではない